ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月10日

初ヒット…系

行ってまいりました☆

結局小牧市内の野池に行ってまいりました。



こんな感じの池で、去年の夏にツレが40UP釣ったっきり、今現在沈黙を続けている池であります。

去年来た時よりも、かなり増水していて結構釣れそうなんだけど…

とりあえず、先日購入したエイリアンヘッド3/8oz+ディーップカップビーバーで底~中層をゆっくり探ってみるけど、反応ナッスィング。

ってか池の規模が小さすぎて、30分~1時間あったら全部打ててしまうような感じ。

ツレのデヒも反応ないので、早くもあきらめ空港近くの水路にナマズ君と戯れに。

しかし、反応はない…

冬は活性が低いってのは聞いてたけど、アタリすらない。

1時間ほど粘ってると、後ろの方でバシャバシャって音が…



ツレのメタルバイブにヒット。



60弱のナマちゃんです。

このサカナがデヒの初サカナみたいです。

んで、しばらくすると自分のロッドにもアタリが。

がっちりフッキングすると、あきらかにおかしい横バシリ。

嫌な予感がする…



見事な50UPの鯉でした。

今年の初ヒットは鯉でしたさ。

とりあえず、ツレがナマズ1匹、自分が鯉1匹釣って帰路に着きました。

それから、庄内緑地公園に行ってサスケと戯れて参りました☆



可愛い奴ですな。



たくさん走りすぎて、帰ったら即効寝てましたさ笑

そんな感じです。

蛇。  


Posted by pirorin at 23:08Comments(5)