2010年01月20日
苺ハンター系~房総半島で暴走中!!!編~
更新連続記録を最低3回までは持っていこうと目論んでおりますprorin系でございます。
私がかなりメルヘンチックというのは皆様ご存知がとは思いますが、
そんなメルヘニストの私が先週苺ハンター的なところに行ってまいりました。
苺と言えばかなりメルヘンな香りがしますが、
言ってもハンターでございます。
そう。狩りでっせ!
がっつり狩ったりましたわ!!
今回お世話になったのは千葉県袖ヶ浦市の「石橋農園」さん。

苺ハンターは物心ついてからがはじめてだったのですが、
入ってびっ栗。

上から見ると今にもパンチングしたくなるようなシチュエーションでございます。
取り急ぎ2ozシンカーぶちこんだろうかと思いましたな。
ただ下から見ると・・・

こんな感じになってます。
非常に採りやすかったですなぁ。
んでメインディッシュの苺ちゃん。

コンデンスミルクも用意されててかなり美味でございました。
そしてその後は千葉名物「なめろう」を求めて鴨川まで突っ走りました。
今回は去年ボラ君と笹川ダム釣行の帰りに寄った「食事処池田」さん。

なめろう激ウマでっせ。
んでこっちは金目鯛の煮付け。

※写真上下逆でごめんなさい。
かなり甘辛~く煮付けてあってこちらもまた美味。
一度行ってはみてはどうでしょ~
そんな感じです。
蛇。
私がかなりメルヘンチックというのは皆様ご存知がとは思いますが、
そんなメルヘニストの私が先週苺ハンター的なところに行ってまいりました。
苺と言えばかなりメルヘンな香りがしますが、
言ってもハンターでございます。
そう。狩りでっせ!
がっつり狩ったりましたわ!!
今回お世話になったのは千葉県袖ヶ浦市の「石橋農園」さん。

苺ハンターは物心ついてからがはじめてだったのですが、
入ってびっ栗。

上から見ると今にもパンチングしたくなるようなシチュエーションでございます。
取り急ぎ2ozシンカーぶちこんだろうかと思いましたな。
ただ下から見ると・・・

こんな感じになってます。
非常に採りやすかったですなぁ。
んでメインディッシュの苺ちゃん。

コンデンスミルクも用意されててかなり美味でございました。
そしてその後は千葉名物「なめろう」を求めて鴨川まで突っ走りました。
今回は去年ボラ君と笹川ダム釣行の帰りに寄った「食事処池田」さん。

なめろう激ウマでっせ。
んでこっちは金目鯛の煮付け。

※写真上下逆でごめんなさい。
かなり甘辛~く煮付けてあってこちらもまた美味。
一度行ってはみてはどうでしょ~
そんな感じです。
蛇。
Posted by pirorin at 20:00│Comments(1)
│その他系。
この記事へのコメント
まずは 上をフロッグで通してからでも パンチングは間に合うんじゃね(笑)
Posted by dehi at 2010年02月13日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。